「はるかぜ しんぷる」byはるかぜ電車

                       presented by はるかぜ電車

                          更新 平成29(2017). 1.13(金) 

西尾維新 新刊「結物語」本日発売!

<物語>シリーズ新刊 「結物語」 発売!

 というわけで新年を迎えました!(>ちと遅い)。今年も当サイト「はるかぜ しんぷる」宜しくお願いします。今年はもう少し更新頻度を上げて行きたいっスね。毎年同じ事語ってるっぽいけど・・・。

 さて、本日1月13日(金)、西尾維新 新刊、<物語>シリーズの最新作 「結物語」 (むすびものがたり)発売しました☆。内容は言うまでもなくまだ読んでないし、また言うまでもなくネタバレになるので各自手に取っていただければ(講談社のHP参照)。

 正月はAbemaTVで「傷物語」観て、気分も盛り上がって来た所で先日1月6日(金)から公開の「傷物語<V冷血篇>」を観に行きたいところだし、昨年からの話題作「君の名は」も是非観に行きたい(急がないと終わっちゃう!?)、というわけで、今年も初っ端から濃い感じで行きますっ!。たぶん・・・。



平成29年(2017) 1月13日(金)

掲示板 終了

 二ヶ月ぶりの更新がこのネタ?、って感も無きにしも非ずなのだけれど、当サイトにひっそりと設置してた掲示板を本日10月4日(火)、ひっそりと終了することと相成りました。今まで貴重なコメントを残して下さった皆さん、有難う御座います!。

 今回の掲示板の終了は私的な理由ではなく、このサイトを開設している @nifty の都合 によるのものなので、今までタダで利用させて貰っていた当方としては、抗う余地もないことである(大袈裟な ヾ ^^; )。

 本来は数少ないであろう!?、当サイト閲覧者との窓口、即ち御感想や御意見等のコメントを乞う場として、また、当方が暴走した時のストッパー、ブレーキ役として(ヲイヲイ)大いに門戸を広げていたい(例え需要が無くとも、外部との繋がりは必要だ)、というのも本音だったのだ☆。

 が、時代の趨勢が「掲示板」なる、もはや時代に取り残されつつあるフォーマットの延命を許してはくれないのだろう・・・。さりとて、別の(掲示板)サービスを引っ張ってこようという気も今のところさらさらないので、ひとまずこれにて掲示板は終了、独り善がりなネタを晒す場として大いに楽しんでいただければ、と思う次第・・・。

 冒頭に戻って!?二ヶ月ぶりの更新がこのネタ(というか「お知らせ」だね)で申し訳ないが、新たなるネタは只今仕込み中なので、しばし待たれよ!(^0^)ゞ。


平成28年(2016)10月 4日(火)

千石ちゃんの新刊だよ!

 というわけで本日7月29日(金)、<物語>シリーズの最新刊がリリースされました\(^O^)/。タイトルはズバリ!「撫物語」。タイトルが既に語ってるとおり!?、千石ちゃん(千石撫子)のお話だ☆。今年の夏は千石ちゃんの新たなエピソードを堪能して萌えちゃうよ。

撫物語


平成28年(2016) 7月29日(金)

虹語 <にじがたり> 其ノ肆 〜ろりみこ まちちゃん〜(上)

 春アニメもいよいよ今週、多くの作品が最終話を迎えるが、その中から注目の作品(>自分的に ^^;)の一つ、「くまみこ」を語ろうじゃないか☆。何だかタイミング遅過ぎだけど・・・。今週OAで終わりだし。

 東北地方のとある山奥、熊出村にあって熊を奉る熊出神社に仕える中学生巫女、雨宿まちと、後見人(熊)で人間の言葉を喋るヒグマ、クマ井ナツと、まちのいとこで村役場に勤める雨宿良夫、良夫の幼馴染のヤンキー娘、酒田響など、村人との日常を描いた作品。とかいうとゆるふわな印象なのだが、これがどうして、なかなかにコミカルでシュールでディープな!?作風だったり・・・。都会の高校へ行きたい、田舎コンプレックスのまちと、それを案じて都会に行くのを反対するナツとの心の葛藤や交流が本アニメのストーリーの根幹といえます。

  巫女なので祝詞を上げ、神楽も舞い、村の神事にも参加するものの、中学生ということもあってか決して神事に熱心だとはいえないまちちゃんだけれども、村おこしの為に、と良夫に振り回され、いじり回され、あんなことやこんなことをされちゃうというのがこのアニメの真骨頂なのかも!?だ!(OIOI>おいおい ^^;)。第壱話を観たら、早々にこの作品の方向性を見出すことでしょう(?)。中学生巫女、まちちゃんの可愛いらしさやいじらしさ、トラウマ寸前の悲壮感!?が際立つ作品なのだともいうことが出来ちゃうのだ☆。アーチ状に切ったぱっつんな前髪やほんのり薄紅色の乗った肌色、そして醸し出す雰囲気にそこはかとなくロリ風味を湛えるまちちゃん、可愛過ぎだよー(>ガチロリかよー(爆))。

 村おこしの一環で地元アイドルに仕立て上げられ(2番の衣装で(笑))、道の駅の特設ステージで「森のくまさん」を披露しつつも、どこから湧いて来たのか?ドルヲタのレスポンス攻勢に晒されてすっかり男性恐怖症気味のまちちゃん、望んでもいないアイドル活動にもうこりごりと思っていた矢先に、村役場に一通の封筒が。良夫が2番の衣装(>しつこい、強調するなー(爆))のまちを撮影した写真を密かにエントリーした「東北アイドル自慢コンテスト」の合格通知、会場は仙台とのことで、都会に行けるチャンスを掴んだのだとも言えるものの、当のまちはアイドル活動で仙台に行くのを拒みます。これまで都会に行くための試練を幾重にも乗り越えた(良夫のセクハラに耐え(をいをい)、幾多のトラウマに見舞われながらも)まちを励ます様にナツが説得し、何とか地域アイドルとして仙台に行くことを決意して、初めての、そして憧れだった都会へ向かいます(良夫とマネージャー(!?)の響と3名で)。

 初めて見る都会(仙台)の光景に感激しつつも、いざ「東北アイドル自慢コンテスト」の会場控室に行くと、アイドルとしての気構えを醸す出演者の中で、田舎コンプレックスがよぎって気後れしちゃうまちちゃん、何とかステージに上がったものの、緊張のあまり自己紹介で醜態を晒してすっかり動揺し、台詞も間違って会場の失笑を買っていたたまれなくなり思わずステージから逃げ出してしまい・・・。一方、村に残ったナツは山神様の前で、まちを思うあまり思わず「本音」を口走ってしまい・・・。

 この続きは今週OA、第拾弐話(最終話)で。どんな結末が待っているのだろうか・・・。


平成28年(2016) 6月20日(月)

千石ちゃん 誕生日おめでとう☆

 きたよー。

 2ヶ月振りの更新でこれかよー、は置いといて、千石ちゃん、誕生日おめでとう\(^O^)/。今日、6月3日は千石撫子の誕生日だ☆!。昨年もおととしも同じ事を書いてるので、またかーというか、毎年恒例、梅雨入り前の風物詩みたいなもんだ☆。風流・・・。

 で、千石ちゃんの近況、アニメではあれから(貝木泥舟によって蛇神様から元の人間に戻された後)入院して、元気になって明るく前向きになったよ、と月火ちゃんが阿良々木君に語るシーンがあったが(>あったと思う・・・)、更にその後の千石ちゃんの近況は原作を読んでいればちらほらと窺い知ることでしょう。いずれまたアニメで見る、新たな千石ちゃんを楽しみにしつつ・・・。


平成28年(2016) 6月 3日(金)

祝!田園都市線開業50周年

 本日4月1日、東急田園都市線が開業50周年を迎えました。一口に田園都市線と言っても、時代によってその区間が異なるのですが、昭和38年(1963)10月11日、それまで大井町線だった大井町〜溝の口 間を田園都市線と改称、そして昭和41年(1966)4月1日、溝の口〜長津田 間が田園都市線として新規開業と相成った訳です。当時は16メートル〜18メートル級の電車4連(日中は鷺沼〜長津田 間2連)がトコトコ走ってましたが、その後は編成も20メートル級10連に、路線も昭和59(1984)4月9日のつきみ野〜中央林間 間の開業で田園都市線は全通し、国内屈指の最混雑路線の一つとなるまでに成長しました。その間にも、昭和54(1979)8月12日には新玉川線(渋谷〜二子玉川園(当時))〜半蔵門線への全面的な直通運転開始によって、大井町〜二子玉川園(当時)は大井町線の名に戻っています。実質的に一体化した運用になっている新玉川線は平成12年(2000)8月6日に田園都市線に改称され(この時、二子玉川園 を二子玉川 に改称)、名実ともに一体化しました。今では二子玉川〜溝の口 間の複々線化により、大井町線を直通させて都心へのバイパス路線としたり、半蔵門線の押上を介して東武伊勢崎線・日光線と相互直通運転をしたりと、ダイナミックに進化していますが、人口減少の昨今に於いても、田園都市線沿線の人口は今後10年は上昇傾向が予想されるそうなので、さらなる発展(というか進化?)が楽しみです。


東急デハ8800形 8888 (8635F 17次車 昭和61(1986). 1.28入籍)
長津田検車区 平成19(2007). 6.24

平成28年(2016) 4月 1日(金)

「山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016」 Live at ロームシアター京都

 という訳で行って来ました!。ちょっと前になりますが先日3月2日(水)、久々(自分にとっては3回目)の山下達郎コンサート「PERFORMANCE 2015-2016」、ロームシアター京都に!。一曲目はお馴染み、歯切れのよいギターソロのイントロで始まる「SPARKLE」でスタートです!。

 ロームシアター京都は施設が老朽化した旧 京都会館を改装、今年1月10日にリニューアルオープンした、ほやほやのホールです。昨年秋に行った京まふの開催されていた、みやこめっせ(京都市勧業館)の、道を隔てた真向かいにあります。その時点では一階部分が白い幕で覆われた状態でした。「作業遅くね?」と思ったのですが、全館解体、新築と思ってたら、そのままの姿でリニューアルと相成ったようで・・・。リニューアル後は道路に面したフロアに入ったファミマと蔦屋書店が目新しいくらいで、その雰囲気や佇まいは京都会館の頃とそう変わりません。「中身が凄いんです」といった感じでしょうか(笑)。

 メインホール(京都会館時代でいうところの第一ホールね)は改めて見るとフロアはコンパクトな感じですが、張替えられて飴色に輝く新しい木の匂いや、和を意識した黒いフレームに赤い生地のシート、そして周囲を見渡せば、客席を4階まで伸ばして縦長な感じのホールになりました。ヤマタツ曰く、「ブロードウェイやカーネギーホールのよう」とのことで、ちょっと個性的なホールになったのでは?と思います。京都での公演は実に32年ぶりだそうで、京都会館のステージが手狭で老朽化していて、機材が載らないなどで公演の機会がなかったようです。今回のリニューアルで、今後は京都公演が増えそうで大いに期待したいところです。

 今回のツアーは前述のとおり山下達郎デヴュー40周年という位置付けで、デヴュー当時のシュガーべイヴの曲目が多目で、全体的に明るめな曲で纏めていました。「DOWN TOWN」は相変わらずカッコいいというか、40年(以上)も前にこんな素晴らしい楽曲があったなんて、月並みな言い方ですが、いい作品は色褪せない、そんな一曲だと思います(>この曲に限らず、ヤマタツにはそんな曲がいっぱいあります!)。「パレード」も聴きたかったですが、今回はなかったですorz。

 前回行った時に比べ、若い人が多いのも今回のツアーの印象でした。観客が若くなってるのはヤマタツの音楽が時代を超えて受け入れられている、ファンの裾野が広がってる左証で、ファン歴30年弱のおじさんとしては、嬉しい限りではあります(笑)。

 「LET'S DANCE BABY」はお馴染み!?、観客が思い思いに持ち込んだクラッカーを鳴らすのが慣例ですが(慣例かよ?)、前回行った時に「次回行った時は忘れずに絶対持って来よう」と思いつつ、それこそ十年近く前(だと思う)ですっかり失念してたため、クラッカー祭り(笑)になってから「あっ!」と気付いた次第・・・。来年の公演時は忘れず持参しよう(と思ったら演奏しなかったりして!?)。

 終盤では、先月末に故人となった村田和人さんを偲んで「一本の音楽」(山下達郎プロデュースの名曲です!)を弾き語りで歌われました。もう30年以上前、カセットテープのCMで聴いて、夏っぽいというか、その爽やかでカラッと晴れ渡るような曲調とボーカルが印象的でした。本来なら「うっ、懐かしい・・・(とほい目)」となるところですが、先日、「山下達郎 サンデーソングブック」(TOKYO FM系)をエアチェックしたMD(まだ使ってるのぉー!?)を整理してたら、この曲が入ってたMDがあったので、「うっ、懐かしい・・・(とほい目)」はそこで感じつつ聴いていたのさ。余談ですが、この曲がリリースされた当時、中学生だった自分は、「一本の音楽」を「日本の音楽」と勘違いしてました(あほ)。否、歌詞とか辿って行ったら何となく「日本の〜♪」っぽいでしょ?。

 ・・・閑話休題。

 正味3時間半、楽しくて素晴らしい公演はあっという間でした。いい音楽、いい演奏、楽しいMC(客いじったり)、広がりと伸びのあるアカペラ等々・・・、デヴュー40周年を迎え、ますますの活躍を期待させてくれるライヴでした!。今後のライヴ、近年は毎年行われている感じなので、早くも来年のツアーを楽しみに待ちつつ、まずは新作を期待しましょうか?(「JOY2」 マダー?)。

 話が前後しますが、公演前にグッズ売り場でツアーパンフとTシャツ購入、そして反対側のCDコーナーで「Big Wave」12inchビニール盤を発見!、が、持ち合わせがないので断念しました。まぁ、買えないわけじゃないので、おいおい(ターンテーブル持ってないのが、おいおい、だ!(笑))。


平成28年(2016) 3月28日(月)

平成28年(2016) 2月29日(月)

 キリのいい3月1日更新じゃなく、あえて2月最終日の更新である。メチャクチャストレートなタイトルなのだけれど、そう、今日は2月29日である。「4年に一度しか誕生日がないからつまんない」とか「誕生日が4年に一度しかないから、歳とらないよー」とか、恐らくその人のその時の歳によって手前勝手に解釈される、ある意味ご都合主義にして楽しげな!?日である上、その希少なる日付ってのは普通に羨ましいぜ。どーせ誕生日なんて普通に行われるのだろうし(2月28日 or 3月1日?)、否が応でも歳は一年毎に確実に取る。ケーキを景気よく食べようではないか!(>胸に手を当て、自信たっぷりにきっぱり言い切る神原駿河嬢のやうに)。花澤香菜嬢だと、やはり美味しいパンをお腹いっぱい堪能したのだらうか?(しつこい)。

 で、パン大好き!花澤香菜さんの先日リリースされた9thシングル「透明な女の子」に封入されている、発売記念イベント抽選申込券、締切日が2月いっぱいだから普通に29日、即ち今日までだろ、と思って(思い込んでた、が正しい)、改めて確認すると、何と!、2月28日(日)23:59じゃないか・・・。2枚購入したのに(T-T)。ちゃんと確認すべきだった。こう、何時も肝心な所で詰めが甘くて、千石ちゃんの前髪を、否、天使の前髪を掴み損ねる(即ち、チャンスを掴み損ねる)自分なのだったorz。千石ちゃんの前髪を掴めなかったのは阿良々木くんなのだった・・・。

 閑話休題。

 つまり、改めて確認したのが既に今日、2月29日(月)だった訳だ☆(←こういう場面で☆は不要)。

 まぁ、正直当選したところで、羽振りが良かったかつての様に(否、羽振りは元々良くはないけれど)全国行脚はともかく、「都内某所」さえ懐痛しのこのご時世、そうやすやすとは出掛けられない(学生時代、否応なく故郷東京を離れねばならなかったことを今更のように切なく思うけふこの頃、東京から越して来て、あまりの環境の違いに心細そうなほたるんの気持ちが痛いほど分かって、キュン死してしまふ自分がいた(>普通にロリかよ!))ので、しょうがないかと思いつつも、恐らく当選していたら、言うまでもなく万難を排して、その発売記念イベントに参戦していただろうとも思うと、やはりいたたまれないのも事実である。

 なーんて、もう当たったような気持ちでいたりして(臥煙伊豆湖おねーさん風に(笑))。

 最近広告バナーでちらほら出て来る、aniplex+ 「冴えない彼女の育てかた 加藤恵 1/7スケールフィギュア」、予約締切が今日、2月29日(月)か〜。いいなぁ〜、欲しいなぁ〜。否、広告バナーがちらほら出て来るのはちらほらチェックしてるからじゃねーか(爆)。

 あまり意味のない今回のネタ、6名のアニメキャラを混ぜ込んでみた・・・。

 2月29日(月)更新、おわり。


平成28年(2016) 2月29日(月)

バースデイ

 花澤香菜さん、お誕生日おめでとう!\(^○^)/。今日2月25日は花澤さんの誕生日なのだ☆。美味しいパンをお腹いっぱい召し上がれ(ケーキじゃないのね!?(笑))。

 否、花澤さんだからパンでいいのだ☆。パンがいいのだ!。たぶん・・・。

 昨日リリースされた9thシングル「透明な女の子」、初回生産限定盤(CD+DVD)と通常盤、2枚購入したよー。爽やかだったり、キラキラしてたり、そんな感じの一曲です(>「未確認で進行形」っぽく表現してみました(笑))。ジャケ的には金髪(初回生産限定盤)と黒髪(通常盤)で双璧を成す、だ☆。カップリング曲もほのぼのしてたり、しっとりしてたり、素敵です・・・。

 まぁ、初回生産限定盤だけでよかったんだけど、色々あって2枚購入することに・・・。花澤さん愛ってだけじゃなく。

 ニューアルバムも期待しちゃっていいのかな(>かな の所を強調してんじゃねぇよぉー ^^;)。


平成28年(2016) 2月25日(木)

そっち!?

 と言う訳で2月になりました。このサイトも一ヶ月ぶりの更新・・・。いい加減「新年、明けまして〜」はマズいと思ってたので、更新出来て一安心です(>安心してる場合じゃない、もっと更新しないと!)。

 大晦日は花澤香菜さんのライヴBlu-ray観て大いに盛り上がりつつ、一年の〆括りと相成った次第だが、あれよあれよと日は経ち、もう2月に・・・。Blu-ray観たの、つい先日って感じだけれども・・・。

 と、やたら2月を強調するが、そう、2月といえば25日は花澤さんの誕生日なのだ☆。そしてその前日、24日(水)は9thシングル「透明な女の子」リリースで更にお目出度いのだ☆。オフィシャルサイトでミュージッククリップ ショートVer. が聴けるが、なかなか良くなくないっすか?(>友利奈緒かよ!(笑))。何だか早くもコンサートで歌われるのを想像して、一人盛り上がりまくりのけふこの頃なのだが、この新曲リリースの報、ニュースサイトとかでは「花澤香菜、新曲リリース」みたいな扱いというより、「花澤香菜 金髪」と、やたら金髪になったことが際立って扱われてたのが印象的だった。どちらかと言えば「花澤さん、どうしちゃったの!?」的な、あまり芳しくない論調が目立ってたのもまた印象的ではあるのだが、花澤さんファンの自分としては「えっ、そっち?」って感も否めないのも事実である。金髪云々もいいけど、新曲リリースの方ももっとアピールを!と、純粋に思った次第である。第一、金髪ってのも妖精っぽくっていいんじゃね?。

 金髪がいいかどうかはともかく(それこそ好みはあるでしょうが)、前出のオフィシャルサイト内 「透明な女の子」ミュージッククリップ ショートVer. 観れば、しっくり来る感じでいいんじゃないかと思います(通常の黒髪もあるし)。

 新曲リリースと来れば次はアルバムを、そしていよいよコンサートが・・・と、気持ちははやるばかりなのだ(^-^)v。


平成28年(2016) 2月 1日(月)

謹賀新年!

 新年、明けましておめでとうございます\(^○^)/。平成28年、2016年の幕開けです!。今年も我がサイト「はるかぜ しんぷる」、宜しくお願い致します。

 昨日、即ち大晦日は予てからこの日に観る!と決めていた、花澤香菜さんのライブ映像「Live Avenue Kana Hanazawa in Budokan」(2015.11. 4リリースの Blu-ray)観ました!。ライブ映像観ながらサイリウム振ってるおっさんってのもゾッとしないですが(笑)、サイリウムの光を視界に感じつつ観るライブ映像というのも、中々臨場感があっておススメです!。否、一人暗くした部屋で振ってるのもお寒いかと思ってたものの、なかなかどうして!。ライブの時のように楽しくノリノリなのだ☆。思いのほか色白な肌の花澤さんと可愛らしい衣装との取り合わせに妖精を感じつつ・・・。

 次回に続く・・・。


平成28年(2016) 1月 1日(金)

虹語 <にじがたり> 其ノ參 〜友利 ウザ可愛い 否 可愛くない〜(下)

 先週金曜日のグッドスマイルカンパニーのサイトを見てたら「ねんどろいど 乙坂歩未」リリースだそうな。(本日12月14日(月)より案内)。その時はまさに「!」だった。夏アニメで好評だった「Charlotte」の主人公にして兄である、乙坂有宇を慕って止まない、天真爛漫でブラコン、ロリ風味な中学2年生の彼女であるが、恋敵(歩未にしてみれば全くの濡れ衣である)の同級生にカッターで切り付けられそうになり、その際に“発症”した能力「崩壊」によって、追い詰められていた校舎の階段の踊り場の崩壊を伴って命を落とす、というシリアスな場面が印象的でした(その後、星ノ海学園生徒会のメンバーのタイムリープによってこの事件は回避されます)。

 まさに「!」だった。は言うまでもなく、乙坂歩未リリースなら必然的に「Charlotte」のメインヒロイン、我が友利奈緒もいずれはリリース必至だろうという(我がとか言ってる場合じゃないよー)、大いなる期待が!。となると流れ的に、また両者の関係性から西森柚咲(ゆさりん)も期待大なのだ☆!。友利と柚咲は生徒会という以外に関係性が希薄ではあるが(をいをい)、ビジュアル的には銀髪&ウェービーな友利と、金髪&ストレートの柚咲で双璧を成す、といった感じだ。ゆさりんリリースなら、ちょっとやってみたいシーンがあるのだ☆(再現してみたい、ではないよ)。教えないよー。否、その際には写真添付で(笑)。

 友利が決まればゆさりんも続く筈だが、意外と「Charlotte」は乙坂歩未リリースでひとまずおしまい、というのも大いに有り得る話である。「未確認で進行形」は三峰真白だけで終わってる状況なので(我が夜ノ森小紅に大いなる期待を抱いていたのだったが・・・(我がとか言ってる場合じゃないよー)。小紅が来れば紅緒(小紅の姉)と続いていたと思われ)、何だか同じパターンを踏みそうで(ロリで来て、そのままおしまいとな)、今後の展開を注視するところである
。先ずは我が友利奈緒リリースですかね(我がとか言ってる場合じゃないよー)。


平成27年(2015)12月14日(月)

祝!はるかぜ しんぷる 開設1周年

 本日11月19日(木)当サイト「はるかぜ しんぷる」は、めでたく開設1周年を迎えました\(^○^)/。いや〜、早いもんです・・・。

 あまり更新してない感じではありますが(>今後改善すべき課題ですね)、自分で書いてて且つ読んでて恥かしく、濃い目の、濃厚なネタをこれからも書く、をコンセプトに頑張って更新したく思います。内容的には濃いとは言えず、むしろ浅薄なのかも?ですが、行間に宿る熱さ、熱量を感じ取って貰えれば幸いです。

 見た目あっさり、食べたら濃厚、みたいな感じで・・・。
 見た目濃厚、食べたらあっさりかも知れないけれど・・・。

 何とも抽象的ではありますが、これからも引き続き当サイト「はるかぜ しんぷる」宜しくお願いします。食べ物のサイトじゃないよ(笑)、ノンジャンル、思い付きで思い付きを語るサイトなのだ☆!。


平成27年(2015)11月19日(木)

京まふに行った

 先日9月20日(日)、みやこめっせ(京都市勧業館)にて開催の、京まふ(京都国際マンガ・アニメフェア2015(9月19日(土)、20日(日))に行って来ました!。初参戦でしたが、結論から言うと、全てうまくいきました!。98点です!。色々なブースを心行くまで見て回れたし、グッズも色々購入したし、抽選制ステージも良かったし(ナマ佐倉綾音さん好かったよー)、心行くまで楽しみました\(^○^)/。

 京まふの存在を知ったのはおととしでしたが、当時はアニメを積極的に観るようになってまだ数ヶ月くらいの時期で、好きな作品が少なかった(好きな作品の出展はあったと思われる)こともあって何となく気後れしてパスし、昨年はバタバタしてる内に機会を逃したので、今年は是非参加したいと思った次第なのだ☆。奇しくも今年夏のコミケには行けなかったこともあり、ならば今年は京まふに参加しよう!と。何でも京まふ、今年で4年目なのだそうです。

 当日(9月20日)は秋らしいというか、まだまだ日差しの強い、午前9時前だというのに汗ばむような陽気です。単にワクテカなだけだったのかも!?ですが(否、実際暑かった)。開場(午前9時)ちょっと過ぎに現地到着すると、思ってたより人が多く一瞬面喰らいましたが、コミケを思えば割と楽に会場入りです。

 会場入りし、真っ先に向かうは3F出展者ゾーン、「P.A.WORKS」のブースだ。富山を拠点に活動してるアニメ制作会社で・・・と、回りくどい説明はともかく、要は「Charlotte」グッズを購入しようと。列を並んで暫くすると「只今入場制限してますので・・・」とアナウンスが。結構列が長くなったようだったが、もう少し入場が遅かったら無駄な待ち時間を喰らうトコだった・・・。粘ることは吝かではないが、欲するグッズが売り切れるのも嫌だし、他ブースでも購入したいし、何より抽選制ステージの時間もあるので、サクサク動くのが一番良い。とか言ってる内に、何とか購入順が回って来たので(予めリストに購入商品を記入しておく方法なので、支払いはスムーズ)、無難に購入しました!\(^○^)/。予算もある程度決めてあるので、極力抑えつつも、後で「あの時買っときゃ良かったー」ということのない、絶妙な塩梅で、だ!。どうせ他のブースで何かと買っちゃうのは目に見えてるので(をいをい)。ここは酸いも甘いも噛み締めた、大人買いならぬ、程良く抑制の効いたおっさん買いである(しょぼっ!)。購入時特典の「引くなっ!!」うちわがいいじゃん!。友利の口癖の「引くなっ!!」。今度のコミケに持ってこっかな〜(>年末じゃん)。

 本日第一目標をあっさり達成すると、気が抜けるというか、後は山田葵(「WORKING!!!」)Tシャツ(こちらは出展者ブースではないので、地下1Fの物販ゾーン扱い)購入したら、とりあえず購入目標グッズは終わりで、今度はステージまで時間が空いてしまう。が!、当然ここは3Fで心行くまでブース探求である。好きな作品から、観たことはないけど知った作品、あまりよく知らないけどキャラが良くね?等々、思い思いに楽しみつつ列の人となり、何だかんだと色々グッズ買ってたり、そんな感じで時間が程良く経っていきます・・・。いや〜、楽しい時間を過ごしてるなぁ〜っていう気持ちに満ちていきます(*^-^*)。予算も少しオーバーしつつ、〆に地下に降りて山田T購入(それ以外にも別作品のクリアファイル買ったり)したら、いい感じな時間なので、ペットボトルのお茶飲みながら暫く小休止ののち、1Fの集合場所へ。

 「最終回直前!『Charlotte』スペシャルトークショー in 京都」、ステージ観覧者は1000人くらいで、恐らく300くらい(?)は立見でしたが、運良く椅子に座っての観覧です(抽選時の発券で席順、そして立見になるかある程度決まってる感じだ)。ゲストは佐倉綾音さん(友利奈緒役)と水島大宙さん(高城丈士朗役)です。佐倉綾音さんについて、アニメ初心者の自分は存じてなかったので、髪の長い人なのかな〜と想像してたら(別に根拠なく、全くの想像で。安直にネットに頼ったら面白くないでしょ?。「考えるんじゃない、感じるんだ!」だ(>全然違う))、ショートボブが良く似合う、感じのいい人でした。あまり友利の声をしてる人っぽくないというか(をいをい)。白と黒のモノトーンの、丈の短いワンピースもお似合いです。佐倉さん的には(乙坂有宇より)高城丈士朗が好みだとか、友利が乙坂に告白されて「戻って来たら恋人同士になりましょう」と言うシーン、少し悪だくみをしてる風な感じのと、あっけらかんと素直に気持ちを伝える風な感じ、2テイク録って実際OAに使われたのが前者の方だった、とか、友利役のオーディションでのエピソード、牛タン弁当でハイテンションな友利のシーンのこと等々、色々面白い話を聴けました。正味30分、面白くて得難い内容だったトークショーは、あっという間のひとときデシタ・・・。

 その後、再び3Fの出展者ゾーンに行き(午後1時過ぎくらい)、各ブースの様子を覗いてみると、グッズは軒並みいい感じに売れてるようでした。人気のありそうな作品のグッズはやはり朝イチに行くのがいいみたいです。反面、この時間だと並ばずにサクッと購入出来そうで、グッズにこだわらなければ、午後からゆっくりブースを回って愉しむのもいいかも、です。B1Fの物販ゾーンは時間帯にかかわらず、割とまったり購入出来るようです。

 最後に〆というか、グッズ1点だけ購入し(高い物じゃないけど、訳あって買うかどうか躊躇したのち、せっかくなので購入(とか、伏線張ってる場合じゃない(笑))、余韻に浸りつつ、会場を後にします。

 外に出ると日差しがまるで残暑の様で暑かったものの、気持ちいい陽気だったのでこのまま帰宅するのも何だか惜しい気がしつつ歩いてると、近くのコンビニ、さすが観光地らしくお茶屋さんの店頭に置いてるような赤い布地を張った腰掛けがあったので、簡単なものを2〜3購入し、そこに座って食べました。後でゆっくり食べても良かったのですが、折角こういう粋な場所が提供されてるのだから、先ほど迄5時間居た、京まふの余韻に浸りながら食べるおにぎりってのもいいものです・・・。

 地下鉄の通路の壁に貼ってあった友利のポスターを写真に収めて、帰宅と相成りました。

 来年も行くぞ!。


平成27年(2015) 9月26日(土)

虹語 <にじがたり> 其ノ貳 〜友利 ウザ可愛い 否 可愛くない〜(上)

 先々週土曜日(9/5)昼下がり、本屋に行って欲しい本を手に取り、レジに向かう途中にふとアニメ雑誌のコーナーを軽く覗いてみたところ、

 うっ!、

 友利奈緒(「Charlotte」)表紙の月刊誌を発見!。

 淡いピンク色のキャミソールに白いティアードミニのスカート(8/29OA(第9話)、9/5OA(第10話)の服装)が、友利の白い肌と銀髪(青色のリボンで結んだポニテが夏っぽい)に溶け込むようにマッチングし、背景の煌めく水面の淡いブルーと相俟って、ひどく爽やかで透き通るように美しく、可愛らしくちょっと振り向いてる友利奈緒・・・、って感じの表紙である。

 とか、ディテールフルに語ってる場合じゃないが、その時(8月末〜9月上旬にかけて)は少しは暑さも和らいだかなと思いきや、まるで梅雨のような秋雨が続いて(梅雨の時よりしっかり降ってた)、中途半端に蒸し暑く、ここ数日はどんよりした消沈な気分だったので、こういう爽やかな涼しげな表紙はそれだけで晴々した気分になるねぇ。実際気持ちがアガったし v(^o^)。

 何より友利がいいじゃないか!。あのウザ可愛いというか、可愛くないんだけど(>どっちなんだよ!)、何というか、友利のそういう所が、そういう所の友利が好きだ!。ちょっと鼻に掛ったふてぶてしい喋り方(Cv.佐倉綾音)、するどいと思いきや何処か抜けていたり、大胆不敵にして物怖じしない態度と行動力、それでいて女子高生らしい一面を覗かせていたり、そういうウザくて愛すべきキャラがいいんだ。中学を卒業して、現在の星ノ海学園に来る迄のあれこれを思えば、そんな彼女をウザいなんぞ言ってられない。むしろそのひたむきさと健気さ、彼女を長とする生徒会での活動目的を慮るべきだ。おっと、語ってる場合じゃないぜ(笑)。

 平台に載ってたその本から、やや上のラックに目を遣ると、これまた友利表紙の月刊誌が!。何だー!、友利祭りじゃないか!。こちらの月刊誌はおなじみの制服姿(冬服Ver.)にツーサイドアップに結んだ髪で、さっきの月刊誌の至福な私服姿と双璧を成す、という感じだ。まぁ、アニメでお馴染み、いつもの見慣れた友利ね。

 う〜ん、1タイトルならともかく、2タイトルも出てると逆に手が出ない・・・。表紙買いってのもありだし、表紙がそうなら特集記事が当然組まれてるし、今日は(9/5(土))深夜にOAもあることだし、丁度いいんじゃないか(まさに買うなら今だ!)と思ったものの、結構家ん中、色々と物が多いので衝動買いもダメだと思い(このご時世、そんな贅沢も憚られるし、キリがないので)、結局当初購入するつもりだった本だけ買い、用事を済ませてから晩に帰宅をば。


 ・・・翌日曜日、結局2タイトルお持ち帰り致しマシタ (A^_^;)。

 あさって(9/20(日))、京まふの抽選制ステージ「最終回直前!『Charlotte』スペシャルトークショー in 京都」参戦しまふ。友利奈緒役の佐倉綾音さんが出演ですが、佐倉さんって「ニセコイ」の小野寺春(小咲の妹)の中の人でもあるんだね・・・。


平成27年(2015) 9月18日(金)

虹語 <にじがたり> 其ノ壹 〜山田 マジ美少女〜(上)

 と言う訳で、山田である。山田を語ろうではないか!。ただ今OA中「WORKING!!!」(アニメ第3期)の山田葵を。「WORKING!!」は第1期、第2期とも見てなかったので(アニメに開眼する前のOAだった)、同タイトルは今回の第3期がちゃんと観た最初の作品なのだ☆。1期2期とも機会があったら是非観たい!(というか絶対観る!)。

 家出中にして、自らの働くファミレス「ワグナリア」の天井裏に住み込み、仕事は出来ない上皿を割りまくり(自称「割りまくりクイーン」)、何かと問題のある言動でトラブルを起こしてスタッフを巻き込んだ挙句、一人勝手に収束に持ち込んだり(後述の“納豆騒動”等)、残念な子(or面倒な子)といった感じですかね・・・。

 「山田」という苗字も偽名で年齢も自称16歳(実際は中学生?)、経歴全てがあやしい、うさんくさいホール担当。鋭いんだか間が抜けてるんだか、よく分からない感じやそのうさんくささが逆に愛らしく可愛いのだ☆。先週OA(8月4日分)でも、厨房の前で納豆を混ぜながら(納豆を毎日食べるほど好き)自作の歌を歌ってたら(そこがまた可愛い)、制服に納豆をこぼして納豆まみれになってたりと、意味不明なところも山田ならではの可愛らしさなのだ。甘えたがりだったり、単にかまってちゃんなだけだったり!?、実は寂しがりだったりとか、単純な割になかなか奥深い感情を持ち合わせた感じの子なんだろうね・・・。

 そうしたキャラ設定なので、作品内ではそういう扱いにはなってないようだが、客観的に見て(というか、もろ主観だが)山田、マジ美少女☆。否、アニメキャラなんてその多くが美少女なのだから、別に山田に限ったことじゃなくはあるのだが、そもそも山田がいいなぁ〜と思った最初の理由は単純明快!、ぱっつんの黒髪(前髪は勿論のこと、適度な長さのロングな髪の先端部もきっちりぱっつん)に上がり目な感じがタイプだから、そのツボに見事嵌った、って感じである(ぱっつん大好き!)。とか言ったら、それこそそのような見た目のキャラなんて他にもいくらでも居るだろ!、と突っ込まれそうだが、う〜ん、何というか、山田の美少女なお顔立ち(と、ぱっつんの黒髪)は、山田ならでは、と思うのだ☆。例えば分かり易くいうならば、或るキャラに、そのキャラがしそうにない全く違うタイプの服装をさせた時、恐らく一瞬誰だか判らないんじゃないかと思われるが、これが山田だと一目で「山田だ!」と判るくらい個性的な美少女顔である(と力説したところで、やっぱり全くの主観だったりして ^^;)。余談だが、山田の実兄も同じ顔立ちである(笑)。

 ・・・閑話休題。

 原作は既に完結してる上、ただ今OA中の第3期で全アニメ化のようなので、明日8月11日未明OA(まさに山田回である(第6話「山田、やまーだ」))は、山田の家出の原因の一つとなっている、兄妹間のすれ違いはどうなるのか?、が見どころになるのだろう。原作見てないので予想だけど・・・。


 (下)へ續く。


平成27年(2015) 8月10日(月)

虹語 <にじがたり>

 こないだの日曜日、我が住まう地域にて最高気温39℃を記録しました!\(^○^)/。否、喜んでる場合じゃないし、馬鹿かよ?って感じだが、ここ数日は最高気温37℃が当たり前になってただけに、遂に大台に乗って来たって感もあったり、なのだ。

 で、当日、見事に熱中症なり掛けという憂き目にあった訳だ☆。

 確かに当日は起き抜けから部屋の温度が普段の感覚より心なし高めだった(体壊さない程度に軽くクーラーは入れてた)のと、何となく体調が良くない感じはしてたものの、やることがそれなりにあるので(暑いので端っから出掛ける気なし)、シャワー浴びてパン食べてFM聴いて、それから3年毎に訪れる、(業界内)資格の更新の勉強に勤しんでたのだ。集中してる時は意識してないせいか、体調不良のことはすっかり忘れてた(A^^;)。

 夕方、日が落ちかけてほんの少しだけ気温が下がったので、気晴らしも兼ねて徒歩2時間のところにある近くのコンビニへ行き(「びより」かよ!って、そんな田舎じゃない!?)、否、徒歩13分ほどの近くのセブンに行き(昨年春、<物語>シリーズの一番くじ買いに行ったら「扱ってません」と言われた。他のタイトルとか扱ってたのに… orz)ビール買って帰って来てから、明日の仕事に備えて気付けに飲みながら晩ご飯をば。

 ご飯食べて一息つき、その後ちょっとした気の緩みがあったのだろうか?、今朝起き抜け時のだるさを感じてちょいとばかり横に。牛にはならなった(をいをい)。

 このまま中途半端に横になったらますます体調を崩すと思い、まだ10時過ぎだったが布団敷いてちゃんと横に。まだやることがあったし、寝るにはまだ早いので暫くしたら床から出ようと思ってたのだった。

 ま、その後はよくありがちだけど、結局歯を磨いて水分補給して寝ました・・・。と、オチのない展開で・・・。

 翌日、平日にしてはここ何年もなかったと言っていいほどシッカリと睡眠をとって、寝不足知らずで快調!と言いたいところだったが、昨日の体調不良を何とか乗り越えて出勤出来たということでここは無理をせず、残業せずに(というか断って)帰宅と相成った月曜日でしたとさ。

 至極当然ではあるのだが、分かっていてもまず実践出来ない、充分な睡眠時間の確保、これが如何に大切かを知ったという点では、得るものもあった今回の熱中症(?)、というか、たまたま体調不良なだけだったかも知れないが、とにかくこの暑さを乗り越えるには、充分な休養(睡眠)、これにつきますね(^-^)v 。

 あっ、そうそう、このHPも方向性が見えて来たので、新コーナー立ち上げます。その名も「虹語 <にじがたり>」。西尾維新氏の作品タイトルっぽいが、軽くパクった感も無きにしも非ず感いっぱいだが(リスペクトということで ^^;)、まぁ、何を語るのかはお察しかと・・・。


平成27年(2015) 8月 6日(木)

妖精 花澤香菜(花澤香菜 Live 2015“Blue Avenue”)

 という訳で行って来ました!、先週6月14日(日)、待望の花澤香菜さんコンサート“Blue Avenue”大阪公演(グランキューブ大阪 メインホール)に!。正味3時間弱、花澤さんと観客との一体感も相俟ってお祭り騒ぎでした☆。メチャクチャ楽しかったよ〜♪。

 コンサート当日は朝からずっとドキドキしっ放しでした。声優や歌手としての花澤さんは知ってても、人となりとか知らなかったし、そもそも生花澤香菜さんは初めてなので、出掛ける前から既にハイテンション!、まるで初対面のような気持ちだったのだ☆。>勘違い(^-^;)。

 はやる気持ちを抑えつつ、17時丁度くらいに会場入り。グッズ買って(残念ながらTシャツはサイズが合うのが完売orz)、ホール内に。座席はカッチリした木製の肘掛で箱状に仕切られた、ゆったりして居心地の良い空間って感じです。センターよりやや寄ってましたが、前から8列目だったので、表情が見えるくらいの近さだったのも○(まる)です。

 開演18時00分を少し回って、いよいよコンサート開始!☆。今回はサイリウム持参で色順も使い易くカスタマイズして来たので、あらゆる意味で準備万端、どっからでも掛って来い状態です(笑)。“Blue Avenue”のコンサート名に即して会場はブルーの光をメインで灯してました。曲や衣装、その他もろもろのシーンで適宜カラーチェンジして楽しみました。やはりコンサートの必需品でしょう d(^o^)。

 NYの街角を意識した、煉瓦倉庫を改装したバーの店先のような重厚なセットに現れた、初めて生で見た花澤香菜さん、

 「妖精かよ!」

 って思うくらい、満面の笑顔と黄色も眩いワンピースに、頭にはグリーンの頭巾っぽい帽子(というか姉さん被り)が可愛らしく、MCで初めて触れた彼女の人となりと相俟って萌え系声優かよぉーと…。可愛過ぎです。写真やCDなどのジャケットを見た感じでは割と大人びた、落ち着いた感じの方なのかと思ってたけど、可愛らしさもさることながら、かなりハイテンションな方なんだな〜と思った次第です(コンサートだからハイテンションは当たり前か!?)。思ってたイメージと違うってのもまた面白い発見デシタ…。

 曲目は4月リリースのアルバム「Blue Avenue」を中心に、以前にリリースされた歌や「25(Twenty Five)」からも纏まった曲数歌われたので、全体的に充実した内容だったと思います。衣装替えは3回、先述の黄色いワンピース&グリーンの頭巾→金色のフレーキー(フレーキーって何だよ!?)な質感のワンピース→白のノースリーブの銀色ラメ入りレースのワンピース→(アンコール)薄いブルーの半袖カットソーにふわっとした質感(ふわっと広がった、ではない)のブルーのスカート、です。

 花澤さんコンサート初参戦だったので、それだけでも文句なし!のひとときでしたが、生で「プール」「運命の女神」とか聴きたかったなぁ〜。って、後者は武道館で歌ったっぽいのだが(?)、大阪では歌われなかった筈(?_?)。公演によって少しずつ曲目が違うんですかね…。その他歌って欲しかった歌は色々あるけれど(挙げればキリがないっすね)、「We Are So in Love」生で聴けたのでよかった!。花澤さんの可愛らしさが生きた歌だし、会場全体盛り上がりました。

 アンコール1曲目は『化物語』の千石ちゃんのテーマソング「恋愛サーキュレーション」でした。この歌をまさか生で聴く日が来るとは思ってもみなかったので、むしろ感慨深くしみじみ聴いてましたが、会場全体可愛らしく盛り上がりました。この歌の時はピンクの光を灯してたのが印象的。千石ちゃん=ピンクか〜、可愛い…。

 (アンコールの)終わりの曲「星空☆ディスティネーション」の、胸キュンな感じに切なさを伴いつつ、楽しく、可愛らしく、祭りのような、否、お祭りそのものだった3時間弱のコンサートは幕を閉じました。

 歌の間奏でさり気にひげダンスしてたり、見せパンで転んだ話など、抜かりなく可愛らしさを発揮してた花澤香菜さんの人となりを垣間見つつ、コンサートの余韻に浸りつつ、「星空☆ディスティネーション」の時にキャノン砲(?)から放出された、ポリエステルフィルム(?)のメタリックなピンク色のリボン(濃淡2種)を拾いながら(笑)会場を後にしたのでした。

 いや〜、花澤香菜さん可愛かったな〜。
 追加公演ないかな〜。


平成27年(2015) 6月22日(月)

「マジカルパティシエ小咲ちゃん!!」

 来週日曜日はいよいよ花澤香菜さんのコンサート初参戦である☆。その醸し出すなんとも柔らかで心地よい雰囲気や声質は、単に千石ちゃんや小野寺の中の人というだけじゃなく、そのキャラの性格や立ち位置さえ決定的にしてしまう影響力を持っているんじゃないかと思う。性格や立ち位置なんて原作で既に決まってるんじゃないのか?、と思われつつも、声優によってそのキャラクター性が確固としたものになる、即ち、声優によってそのキャラクター性が決まる、と。自分で語ってて意味不明と思われつつも(をいをい)、端的に言えば、千石ちゃんや小野寺の声優が花澤さんで良かったなぁ〜と思うと共に、最早異論を挟む余地さえないほどに(>私感)花澤さんの持つキャラクター性が千石ちゃんや小野寺のキャラクター性を決定付けている。と、思い入れ一杯に語りつつ(^^:)ゞ、今週一週間は結構忙しいので、あれよあれよという間に当日を迎えると思うと、今から浮足立った一週間になりそうである。地に足を付けて仕事に取り組まねば(笑)。

 浮足立ったと言えば、当サイト先日更新分(6月3日(水)付)魔法少女 マジカルパティシエ小咲ちゃん で、“小野寺の可愛らしさ全開のスピンオフ作品(?)”と書いたものの、いや〜、自らの浅学振りに辟易すると同時に、萌え死というかキュン死寸前というか、それを知った時は激しく動揺且つ感激したものである…。激しく可愛過ぎだぞ!小野寺(爆)。

 …相変わらず浅薄な自分だが(14年前からそうでした orz)。

 「マジカルパティシエ小咲ちゃん!!」、公式スピンオフ作品として、独立した作品として存在する、という事実を。多分知らなかったの自分だけ!?(T_T)。

 丁度「ニセコイ:」OAした6月2日(火)深夜から、あの感激冷めやらぬ6月4日(木)、単行本(コミック)で発売されました!\(^○^)/。

 アキバツアーほか、何かとお世話になっている(とりわけアニメ関係では)ネッター氏からのメールで知ったのだった…。それを知った時は浮足立った、というより、最早頭ん中はそのことでいっぱい、木曜日は残業で買えなかったので、金曜日にはやる気持ちで本屋へダッシュだ!(普通に歩いて、だが…)。

 アニメ関係の商品は発売日すぐ買いに行くか予約入れとかないと完売してるイメージがあるので(何回か喰らってる)、幾ばくかの心配をしつつも、新刊棚にてサクッと購入(^-^)v。アニメでは短めだったので、詳細な内容のコミックとともに観ると相乗効果で楽しめます。

 可愛らしく控え目な小野寺に異能をプラスし、いつもと違った小野寺のデコラティヴな可愛らしさといじらしさ、秘められた潜在能力を垣間見ることが出来、小野寺にキュン死なけふこの頃です(''*)。…とほい目。

 コミック版「マジカルパティシエ小咲ちゃん!!」、今回のはVol.1なので、Vol.2(以降〜?)にも大いに期待です。Vol.2は確実にリリースされそうですよ!。


平成27年(2015) 6月 7日(日)

魔法少女 マジカルパティシエ小咲ちゃん

 タイトル長っ!。

 と言う訳で、2ヶ月振りの更新である。ダメダメじゃん。

 千石ちゃん、誕生日おめでとう\(^O^)/。おっと、いきなり何を言い出すかっ!。6月3日は千石撫子の誕生日なのだ☆。確か昨年も当サイトで書いたっけなぁ…。昨年ってこのサイトなかったんじゃないかって?。否、それこそタイムパラドックスって奴だ!?(をいをい)。千石ちゃんの可愛らしさやいじらしさ、いやらしさやあざとさがもう大好きだ!。屈指の“萌えさせキャラ”として自分の中では不動の地位を確立している、けふこの頃である(''*)。…とほい目。

 と、話は変わって昨日深夜OAの「ニセコイ:」、前半は本編と関係ない全くのオリジナルストーリーで面白かったですね。良かったですね〜、色んな意味で(>何だよー)。一瞬OA時間かチャンネルを間違ったのかと思った(汗)。何やら、魔法少女のお話だ!☆。デコラティヴな衣装に、マミマミを彷彿とさせる金色巻き巻き髪も印象的。オープニングテーマも「マジカル☆スタイリング」(マジカルパティシエ小咲ちゃん(花澤香菜))と可愛らしいです。CDとかメチャクチャ欲しい(配信でもいい)が、どうせ Blu-ray /DVDに添付みたいな感じなんだろうなぁ…。フルバージョンで聴きたいしなぁ…。Blu-ray 高いしなぁ…(オープニングテーマ云々もさることながら、映像として Blu-ray はやはり欲しいなぁ…)。一巻購入したら全巻揃えたくなるしなぁ…。ついこないだ別作品をやっとこさ揃えたばっかだしなぁ…。お金ないしなぁ…。アキバ行けなくなっちゃうしなぁ…(続く)。

 で、小野寺の可愛らしさ全開のスピンオフ作品(?)「マジカルパティシエ小咲ちゃん」、話の終わり方からすると続きがあるっぽいので、今から大いに期待だ☆。魔法少女は変身時が大変なようですね、色んな意味で(>だから何だよー)。

 別に千石ちゃんとCV繋がりって訳じゃないけど(>明らかにCV繋がり(笑))、小野寺小咲いいっすね。可愛い。可愛いらしい女子高生(やらしい表現だなぁ)。ほんわかと柔らかな可愛らしい雰囲気のキャラクターはCV、花澤香菜さんの本領発揮ですね!☆。

 我が愛しの千石ちゃんやら小野寺やら、そのキャラの醸し出す雰囲気に大いなる影響をもたらす花澤さんにリスペクトと言う訳じゃないけれど、今月中頃の花澤さんコンサート、初参戦します!。先月GWに於ける武道館コンサートはあまりに盛況だったようで、ネットに於いてその模様の記事を目にすることが出来ました。何でも「化物語」の千石ちゃんのテーマソングが披露されたとのことで、これだけ取ってみても今からもう萌え萌え、大いなる期待を抱かせてくれるってもんです。「マジカル☆スタイリング」やらないかなぁ(>しつこい(笑))。

 花澤さん、髪切っちゃったのね。ボブな感じが好きだったのに。

 何はともあれ、梅雨入りで気が滅入るけれど、今から花澤さんコンサートを楽しみに日々頑張りたく思います。


平成27年(2015) 6月 3日(水)

感性を研ぎ澄ませて

 と言う訳で(どんな訳で?)新年度、平成27年度のスタートである。新たなるスタートを切る方々も多いかと思われるが、おじさんである自分には最早新たなるスタートはなく、伸び代もなければお金も地位も名誉もない(まぁ、地位も名誉も要らないよ〜)。

 が、だからと言ってお酒を飲んでへらへらしてる訳にもいかない。時代がそれを許さないだろう。否、いつの時代もそれを許さないだろうが…。

 ニュースを見ても周囲を見回しても、ますます世知辛い世の中になっているように思う、けふこの頃なのだが、先日、お酒飲みがてら手許にあるアニソン(笑)を片っ端ら聴いてみた。曲に聴き入ったり感動したり、そのアニメをOAしてた頃の事を思い出したり、はたまたそのアニメの内容や結末に心を揺さ振られたり…、随分と素敵な時間を過ごしたものだ。そう、まさに感性が研ぎ澄まされる感じがしたのだ。

 いつも何かと忙しく、何かと息苦しい昨今だけれど、好きなことに時間を費やす、とまでいかなくても、好きなことに触れていると気持ちも弾むし、心も軽く前向きになる気がする様に思う。そういや、暫くご無沙汰になってる模型作りもしたいし、アニソンだけじゃなく好きなアニメをゆっくりと噛み締めるように堪能したいな〜と、色々したいことを心に抱きつつ、新年度を迎えたい。

 感性を研ぎ澄ませて。


平成27年(2015) 4月 1日(水)

春へ

 忙しさにかまけてすっかり更新ご無沙汰、気付いてみれば2ヶ月更新が滞ってたりする、けふこの頃…orz。

 これじゃぁダメだと思いつつも、果して私的な日常をつらつらと書いてUPすることがいいのか?と思ってしまうことしばし…。私的な日常って殆どのブログとかそうなのかもしれないけれども(HPという形を採ってるとはいえ、このサイトも同じだろう)、正直どうでもいい様なネタ、話題なような!?。で、このサイトも結局はそれらと同じ、即ち傍から見ればどうでもいいネタなのだという現実を突き付けられ、益々筆が止まってしまう(筆じゃなく指が、か?)。人の振り見て我が振り直せ、じゃないけれど、まぁ、ちゃんとしなきゃダメなのだろう…。普段からちゃんとしてないだけに、尚更である。

 と、前振りは置いといて(仰々しく語っておいて前振りかよー)、そのどうでもいい私的な話題を語ろうじゃないか。

 年明け早々の「未確認で進行形」再放送(昨年同時期にOA)の情報を得てから、勿論欠かさず録画&視聴しているのだが、思えば冬アニメで視聴してるのはこの一作品のみである。本当はもっと色々な作品に触れたいところですが(怒涛のように新作がOAされる昨今、話題の作品は是非とも押さえたい一方で、お気に入りの作品を見つけ、噛み締めるようにじっくり堪能したいとなると、それなりの時間と情報収集力を必要とするでしょう)。

 「艦これ」「ジョジョの奇妙な冒険(エジプト編)」とかは見てたものの、OA日時が視聴に都合悪かったり、レコーダーのHDDが一杯だったりで(要らないのを削って録画してはいるものの、そうそう削れるものではない)、結局中途半端な感じでしか見てないので、内容の把握もイマイチだったり、である。何とも勿体ないことで。

 そういう訳で、4月からの春アニメ、色々観てお気に入りの作品を見つけられればなぁーと思う、けふこの頃です。


 夜ノ森小紅 可愛い。


平成27年(2015) 3月 9日(月)

「未確認で進行形」観やう☆

 昨日(というか未明)偶然知ったのだが(ソース:アニメイトTV)、本日 日曜日1月4日(日)24時30分より「未確認で進行形」再放送だそうな(毎週日曜日、同時間帯)。

 「何と!。また観るぞ!」と、テンションが上がった。かなり。「激しく観るぞ!」といってもいいかも知れない。否、別にそんな気合を入れて観なきゃいけないような作風ではないけれど…。しかも、今日からOAである。

 「未確認で進行形」は昨年の同時期、我が地元の局では水曜日26時30分前後にOAしてた
が、水曜日の、即ち平日の26時30分って普通は寝ている時間帯だ。

 とある水曜日、帰宅後に資料作りか反省文だったか、地味に作業してたら何時の間に…、とにかく寝るのがえらく遅くなってしまい、寝る時間も少なくてorz状態の時にふとTV付けたらやってたのが同作品だったのだ。

 賑やかで明るくほのぼのした作風で、どんよりした気持ちを癒される感じで(ほのぼの感のある作風はもとより好きだ)、何時しか録画して観るようになった(リアルタイムで観るには時間が遅いので、あくまで録画して)、という訳なのだ。

 昨年OAの時は第1話〜第4話は観てなかったので、そういう意味でも今から大いに楽しみなのだが、思えば何故に今頃再放送OA?、とも思った。

 記事(前出のアニメイトTV)ではベストアルバム発売と絡めて紹介されてたが、もしかしたら第2期への布石なのでは?と好き勝手に解釈してみる、けふこの頃…。

 …まぁ、希望的観測ですが。

平成27年(2015) 1月 4日(日)

謹賀新年

 平成二十七年、2015年。
 明けましておめでとうございます。

 今年は例年に増してよりよい一年にしたいと思います。
 心の琴線に触れるような、素敵なアニメ作品に出会いたい。
 衝撃の問題作、ってのもいいかもしれない(そんなのない)。

 模型作りもご無沙汰なので、何かしら作ってみようか。

 また、サイト更新もちゃんとしないと(例年もずっとそういう目標を持ってたけど)。

 …希望を書き連ねてみました。

 実現するかは己次第…。

平成27年(2015) 1月 1日(木)

秀作!秋アニメ

 満を持して我が注目の秋アニメを独自の視点で語るぜ!、と意気込んでたものの、思ってる内にストーリーは佳境に入ってしまい、最終話もいよいよ目前になってしまってます。タイミングを逸した感もありますが、やはりここは語っておきたい、

 「selector spread WIXOSS」
 「失われた未来を求めて」

の2作品、最終話のあとにでも主観に基づいて語りたいと思う。

 終わり。


平成26年(2014)12月17日(水)

祝!開設「はるかぜ しんぷる」

 祝!、とか自分で言ってる場合じゃないけれど、以前より告知していたとおり(4ヶ月も経っちまった)、新しいサイトを立ち上げました。タイトルはズバリ!「はるかぜ しんぷる」。贅肉をそぎ落としたシンプルな構成を主眼に置き、その分濃い目なトップネタを書こうかな、と思ってる次第。まぁ自分自身、何分にも薄っぺらい人間であるが故、濃い目な筈が単にひんしゅくを買うだけに終わる…、というのは避けたいところです。何としても。いい大人だからね。否、いい大人というか、良くないおじさんです、自分は…。色々熱く語って、見返してみたら赤面モノだった…、というネタオンパレードだったら嫌だな〜と思いつつ、多分そうなっていくのだろうと思うと今から戦慄をおぼえます。まぁ、楽しくやっていければいいかなと思います。このサイトが以前のサイトみたいに14年半も続く…、なんてことはないでしょうから、今その時を光り輝く、児玉のトップネタを書こうと思っています。言霊のトップネタを。妖刀「心渡り」で斬り刻まれるような怪しい、妖しいトップネタを。否、斬り刻まれるような薄っぺらいネタじゃ駄目じゃないか。今まさに時は11月19日(水)未明。睡魔に襲われつつ(睡魔こそ心渡りで斬ってしまいたいぜ)、結局ダラダラと書いている自分に辟易しつつも、「はるかぜ しんぷる」第一回目の、このトップネタを心に抱いて、心に刻んで、新たなるスタートを切った。

                                     はるかぜ電車

平成26年(2014)11月19日(水)

◇◇◇◇◇
はるかぜ しんぷる
Since 2014.11.19(wed)
Copyright(C) 2017 はるかぜ電車 Allrights reserved.